〒144-0046 東京都大田区東六郷3-3-12
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
【2019年7月5日更新】
海外の企業と契約を締結する場合、一般的に国際仲裁を
どこにするのかを両社で決めておきます。
多くの場合、シンガポール、香港、上海等の仲裁機関が指定されて、
日本は蚊帳の外でした。
海外で仲裁が行われる場合、適用法の問題や地理的な状況からして
日本企業には大きな負担となってきました。
そこで政府は国際仲裁の基盤整備に取り組み、
2018年5月には、日本国際紛争解決センターが活動を開始し、
2020年には東京都港区にも専用施設を開設するそうです。
国際仲裁には巨額の費用が掛かり、まして海外の仲裁機関となると
大企業以外は対処できないのが現状です。
中小企業でも使えるような仲裁機関が日本で育てば、
中小企業の負担は大きく軽減されると思います。
今後の発展が期待されます。
【2019年3月8日更新】
今年から外国人労働者を大量に受け入れることになりましたが、
当然に住居の手当てが必要となります。
多くの場合は社宅や代用社宅が用意され、外国人が個人で
賃貸借契約を結ぶ機会は少ないかもしれません。
ただし、契約は直接締結しないとしても、生活する上での規則やマナーの
周知、説明は疎かにできません。
近隣とのトラブルが起きないよう、専門家と相談しながら
十分な対策を練っておくことをお勧めいたします。
【2019年1月28日更新】
年末年始が多忙であったため更新ができませんでしたが、
また2月より更新を行ってまいります。
ご参考になりましたら幸いです。
担当:山下
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
国際行政書士の英文契約書法務事務所では、英語、中国語の契約書を、海外業務、海外営業、海外企画の現場経験と、国際行政書士としての法務知識を基に隙なく作成いたします。英語の翻訳と英文契約書作成は異質な業務ですので、十分な状況を確認させていただきながらサポートさせていただきます。
対応エリア | 東京、神奈川、関東 |
---|
サービスのご案内
お役立ち情報
事務所紹介
東京、神奈川、関東